スペイン語の新聞で撃沈した話。

最近、スペイン語の新聞を辞書を引きながら読んでいる。これを数ヶ月ほど続けていると、だいぶリーディング力を伸ばせるんだけど、たまに壁にぶち当たることがある。
スペイン語の新聞、異常にわかりづらいものが多い。何を例えにしてるのかわかんない比喩表現多様だし、英語や日本語と違って、パラフレーズの種類が異常だから同じ意味なのに知らない単語を見て毎度辞書を引く羽目になる。そう考えると、スペイン語て異常に難しい言語なのかもしれない。その語彙の多さは、苦労すると同時に、感心してしまうほどである。どうして同じ意味の単語がこんなに多いのか。ましてや、筆者の国籍によって、表現の仕方などに差が生まれるし、国によって意味が変わることがある。スペイン語って異常。
こんなに難しい言語なのに、ある程度の中立性があるスペイン語を使って、わかりやすく書かれているCNNスペイン語版がすごい。大手メディアなので、英語圏で成功したノウハウをぶちこんでるのかわからないけれど、多分どこの国の人が読んでもわかりやすい文章作るなあて思う。内容はすごく真剣なものでも、頭の入りが違う。
逆に、スペインの新聞(El Pais)とか、なんであんなに哲学的なのだろう?途中で何言ってるかわかんなくてサンドウィッチマンが何人いても足りない。自分の語彙力がないせいかもしれないが、もうちょっとわかりやすい文章を書いてほしい。
ペルーの新聞は、基本的にはそんな難しくないはずなのに、社説を読んだら逝った。誰に向けて書いてるのかわからない難易度の高さ。自分のプライドのためにありえない問題を出す大学入試作る教授と同レベルの難易度。ほんとに頭のいい人の書く文章はすごいと思った。

まあ、もっと理解力を上げれるように、辞書を果てしなく引き続けるしかないと思っている。卒業までにC1を取れるか不安だが、自分のためにも頑張ってみる。